
「上司が好き嫌いで判断するから居心地が悪い」「正当な評価をしてもらえない」と悩んでいませんか?
そんな上司とどう付き合っていいの?転職すべき?など色々な考えが浮かんでしまいますよね。
とはいえ、突発的に行動してしまうと後悔するケースが多いので、どのように状況を変えるかは事前に考えておきましょう。

【結論】好き嫌いで判断する上司に付き合うのは時間の無駄です

- 人(上司)は簡単には変わらない
- そういった上司がいる組織は崩壊しやすい
- あなたが本領発揮できる場所は他にある
- マネジメント能力が身につかない


基本的に好き嫌いで判断する上司は「慕ってくる後輩」「イエスマン」ばかりを集めたがり、有能な社員ではなく自分が扱いやすい社員を好みます。
また、こういった上司から育てられた部下も、自分が気に入った後輩を優遇する傾向があります。
こうなれば組織としての崩壊が始まります。
上司が使いやすい部下ばかり登用する(仕事ができなくても)
優秀な人は不満を感じて抜けていく
上司に気に入られた無能な人が出世、上司に
再び自分が使いやすい部下ばかり登用
マネジメント能力に欠けるため、組織全体の社員の質が落ちる


【体験談】上司に好かれるのもツラいかも

私は広告業界に勤めていたのですが、上司の中にはいかに「自分の手足となって雑務に奔走してくれるか」を重視する人がいました。
その上司は「自分もこれだけやっていたから当然」というのが口癖で、その人の下に配属されるとまさに休みなしで働かなければいけませんでした。
私はあまり人付き合いが得意なタイプではないので、この上司には気に入られず助かりましたが、世渡り上手な同期(サザエさんのカツオ的な)はその人の下で馬車馬のように働いていましたね。(しかもほとんど雑用)


ここから得られる教訓は「上司に好かれることが必ず出世に繋がるという訳ではない」「上司に好かれると、逆に辛くなる可能性もある」という点です。
社内評価ではなく市場価値を高めよう
上司に好かれたとして正当な評価を受けたとしても高まるのは社内評価だけです。
最近では黒字リストラも増えており、スキルもないまま年齢を重ねた人がリストラにあうことも珍しくありません。

結局のところ上司に好かれたとしても、その会社での立場が良くなるだけなので他の会社では通用しないケースも多々あります。
同じ会社に長年勤めていると「この会社が全て」のように感じ、視野が狭くなってしまうので、客観的に自分を評価することが大切です。

好き嫌いで判断する上司に疲れた場合の対処法3つ

具体的には以下の3つの対処法があります。それぞれ見ていきましょう。
1.人事異動まで耐える←おすすめしません
まず1つ目の対処方法は次の人事異動まで耐えるという方法ですが、こちらはあまりオススメできません。
- 本当に異動できるか/上司が異動するか不透明
- 耐えている間に体調を崩す可能性
- ガマン癖がつく
- 単純に人事異動までの期間が辛い、その間評価されない

また、人事異動をしても再び同じような状況になるというケースも珍しくありません。
そのため、ひたすら耐えるというのは精神的に辛いですし、人事異動のように他力に頼るというのはオススメしません。
2.考え方を変える
2つ目の対処法は上司が変わってくれるのを待つのではなく、自分の考え方を変えるという方法です。
考え方を変えるだけでも気持ちがラクになることもあるので、こちらは手っ取り早い対処法だと言えます。


- 正当な評価など無いと理解する
- 上司の評価は好き嫌いで決まるものと割り切る
- 上司とは好みが合わないだけ、重く受け止めない
上記のような考え方をするだけで、上司から評価を受けようという意識から、自分でスキルアップして市場価値を上げるという考え方に変えることができます。

3.会社を去る(転職する)
「正当な評価を受けられないなら時間の無駄」と考える場合は転職することも選択肢の1つです。
転職して優秀な上司の下で働ければ大きくスキルを伸ばすことができるので、転職は合理的な判断だと言えるでしょう。


ある程度社会人経験を積んだ30歳ごろには、キャリア序盤での決断で大きく差がついてきます。
転職を決断する場合は「自分の貴重な時間をこの会社(上司)に費やす価値があるか?」を基準に考えましょう。

おすすめエージェント | |
---|---|
リクルートエージェント![]() | 20万件を超える圧倒的な求人数。 求人数を重視する人向け。 |
ワークポート | IT・Web業界に強い。 スピード転職にもおすすめ。 |
パソナキャリア![]() | サポートが親身で手厚い 女性の転職に強い |
マイナビエージェント![]() | 既卒・第二新卒など 20代の転職に強い |
doda | 担当者の質と求人数のバランスが良い |
ここからは各エージェントの詳細を解説していきます。
タップで見たい項目にジャンプ
リクルートエージェント|求人数を重視する人におすすめ

サービス名 | リクルートエージェント |
公式サイト | https://www.r-agent.com/![]() |
運営会社 | 株式会社リクルートキャリア |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 全業種・職種 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 163,526件 |
非公開求人数 | 154,345件 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
面談可能時間 | 平日(10:00~19:30) 土(10:00~18:00) 日(10:00~17:00) |
電話面談 | 可能 |
リクルートエージェントの拠点 | |
---|---|
東京 (丸の内) | 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
東京 (立川) | 東京都立川市曙町2-34-7 ファーレイーストビル7F |
横浜 | 神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル 16階 |
埼玉 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 大宮ソニックシティビル 25階 |
千葉 | 千葉県千葉市中央区新町1000番地 センシティタワー 7階 |
北海道 | 北海道札幌市中央区北四条西5-1 アスティ45ビル 10階) |
仙台 | 宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー 11F |
宇都宮 | 栃木県宇都宮市大通り4-1-18 宇都宮大同生命ビル 1F |
静岡 | 静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡 5階 |
名古屋 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ42階・43階 |
京都 | 京都府京都市下京区四条通室町東 入函谷鉾町88K・I四条ビル 4階 |
大阪 | 大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー 31F |
神戸 | 兵庫県神戸市中央区磯上通8-3-10 井門三宮ビル 4階 |
岡山 | 岡山県岡山市北区駅元町1-6 岡山フコク生命駅前ビル 4階 |
広島 | 広島県広島市中区八丁堀14-4 JEI広島八丁堀ビル 10階 |
福岡 | 福岡県福岡市中央区舞鶴1-1-3 リクルート天神ビル 6階 |
リクルートエージェントは「株式会社リクルートキャリア」が運営する求人案件数・内定決定数ともに業界No.1の総合型転職エージェントです。
2017年は3万9000名もの転職成功を実現しており、転職活動を始めるならば必ず利用すべきエージェントでしょう。
幅広い業種・職種に対応しているため、ポジションに関わらず受け皿がとても広いのが特徴です。
- 求人数が圧倒的に多い
- 幅広いジャンルの求人取扱いがある
- 地方へのUターン転職にも利用できる
- 担当者の質にムラがある
- 流れ作業のように感じることがある
利用者が多いため、担当者の対応にムラがあるというデメリットもありますが、リクルート経由でしか応募できない独占求人などもあるので、情報収集だけでも登録してみる価値はあるでしょう。
保有案件数は間違いなくリクルートエージェントが国内No.1なので、情報収集のためにリクルートエージェントに登録しつつも、サポートが不安であれば他のエージェントを併用するのが望ましいです。
いずれも無料で利用できますので、まずは相談だけでも気軽にしてみると良いでしょう。
ワークポート|IT・Web業界に強い

サービス名 | ワークポート(WORKPORT) |
公式サイト | https://www.workport.co.jp/ |
運営会社 | 株式会社ワークポート |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 全業種・職種 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 26,292件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
面談可能時間 | 平日(9:00~21:30) 土日は応相談 |
電話面談 | 可能 |
ワークポートの拠点 | |
---|---|
東京 (大崎) | 東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎 セントラルタワー9F・6F |
東京 (秋葉原) | 東京都千代田区岩本町2-15-10 ニュー山本ビル7F |
東京 (立川) | 東京都東京都立川市曙町2-8-29 村野ビル7F |
横浜 | 神奈川県横浜市西区北幸1-11-11 NMF横浜西口ビル 6F |
埼玉 | 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-82 大宮大門町MIIビル 6F |
千葉 | 千葉県千葉市中央区弁天1-15-3 リードシー千葉駅前ビル 7F |
仙台 | 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-5-22 宮城野センタービル4F |
名古屋 | 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル 8F |
京都 | 京都府京都市下京区真苧屋町207番地 ネオフィス七条烏丸 4F |
大阪 | 大阪府大阪市中央区平野町2-3-7 アーバンエース北浜ビル14F |
神戸 | 兵庫県神戸市中央区京町69 三宮第一生命ビルディング 11F |
岡山 | 岡山県岡山市北区本町6-30 第一セントラルビル2号館5F |
広島 | 広島県広島市中区紙屋町2-2-2 紙屋町ビル9F |
福岡 | 福岡県福岡市中央区天神1丁目3−38 天神121ビル7F |
「ワークポート」は「株式会社ワークポート」が運営する転職エージェントです。
ワークポートは10年以上に渡ってIT分野専門の転職エージェントを行ってきましたが、2014年に総合型に幅を広げました。
そのため、IT・Webといった分野では圧倒的な取引実績を誇ります。
- IT・Web系の転職に強い
- スピード感のある転職活動が可能
- 他社に比べて登録が簡単
- スピード感を重視するあまり、質より量になっている
- 事務的なやりとりが多い
ワークポートは、リクナビNEXT主催『GOOD AGENT RANKING』にて、数ある転職エージェントの中から「最も多くの求職者を転職成功に導いたエージェント」に選ばれており、マッチングに優れたエージェントだと言えるでしょう。
スピード感に関しては賛否両論ですが、IT・Web業界を志望している人の満足度は高い傾向にあるので、IT・Web業界を目指すなら必ず利用するべきエージェントです。
パソナキャリア|サポートが親身で丁寧

サービス名 | パソナキャリア |
公式HP | https://www.pasonacareer.jp/![]() |
運営会社 | 株式会社パソナ |
対象年代 | 20代~40代 |
対象者 | 全業種・職種 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 40,867件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
面談可能時間 | 平日(10:00~21:00) 土曜(10:00~18:00) |
電話面談 | 可 |
パソナキャリアの拠点 | |
---|---|
東京 (大手町) | 東京都千代田区大手町2-6-2 パソナグループ本部ビル 7階 |
東京 (丸の内) | 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング14F |
横浜 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング10F |
名古屋 | 愛知県名古屋市中区栄3-6-1 栄三丁目ビルディング10F |
静岡 | 静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡4F |
大阪 | 大阪府大阪市中央区道修町4-1-1 武田御堂筋ビル2F |
広島 | 広島県広島市中区本通7-19 広島ダイヤモンドビル7F |
福岡 | 福岡県福岡市中央区天神1-6-8 天神ツインビル13F |
『パソナキャリア』は、「株式会社パソナ」が運営する、総合型転職エージェントです。
1976年に人材派遣事業、1993年からは転職関連事業を始めている老舗企業で、人材総合サービス業としては国内最大級として知られています。
老舗ならではの大手企業案件も多数保有しており、16,000社以上と取引実績がある優秀なエージェントと言えるでしょう。
- サポート体制が万全ではじめての転職におすすめ
- 求人の質が高い
- 67.1%が年収アップを達成している
- 女性の転職に強い
- リクルートエージェントやdodaと比べると、求人数が少ない
- 技術職などには弱い
パソナキャリアは履歴書・職務経歴書・面接対策といったサポートの満足度が非常に高く、手厚いサポートを受けることができるのが特徴です。
そのため、転職が初めての方でも安心して利用が可能です。
パソナ公式サイトによると、求職者の67.1%が年収アップを達成したという実績から、提案力といった部分でも優秀なことがわかります。
求人数では業界最大手に比べ劣りますが、サポート力には定評があるため、親身な対応を希望する人には特にオススメの転職エージェントです。
公式https://www.pasonacareer.jp/
マイナビエージェント|20代や第二新卒に強い

サービス名 | マイナビエージェント |
公式サイト | https://mynavi-agent.jp/![]() |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 全業種・職種 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 19,624件 |
非公開求人数 | 20,942件 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
面談可能時間 | 平日(9:00~20:30) 土曜(9:30~17:30) |
電話面談 | 可 |
面談できる拠点 | |
---|---|
東京 | 東京都中央区京橋3-7-1 相互館110タワー4F/9F/10F |
東京(新宿) | 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー 24F |
横浜 | 神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル 19F |
北海道 | 北海道札幌市中央区北二条西3-1-20 札幌フコク生命越山ビル 9F |
名古屋 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 9F |
静岡 | 静岡県静岡市葵区追手町1-6 日本生命静岡ビル 2F |
京都 | 京都府京都市下京区四条通り烏丸東入長刀鉾町10 京都ダイヤビル 7F |
大阪 | 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 30F |
兵庫 | 兵庫県神戸市中央区御幸通7-1-15 三宮ビル南館 9F |
福岡 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル 7F |
『マイナビエージェント』は「株式会社マイナビ」が運営する総合型転職エージェントです。
元々マイナビは新卒採用などに強い(新卒の95%はマイナビを利用している)ため、第二新卒や20代向けの求人を多く保有しています。
- 第二新卒・20代向けの求人が多い
- 独占求人がとても多い
- 大手よりも利用人数が少ないので、担当者が1人1人に時間をかけられる
- 大手よりも求人数が少ない
- 見当違いの案件が紹介されることも
当サイトに寄せられた口コミでも、第二新卒や20代向けの求人が豊富という声が多く、若年層からの満足度は非常に高いです。
一方で、全体的な求人数で見ると大手に比べて少ないです。
業界最大手で案件の選択肢が多い『リクルートエージェント』を利用しつつ、20代の方はマイナビエージェントを追加で利用する形が良いでしょう。
doda|担当者の質が高い

サービス名 | doda(デューダ) |
公式サイト | https://doda.jp/ |
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 全業種・職種 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 79,433件 |
非公開求人数 | 58,769件 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
面談可能時間 | 平日(9:00~20:30) 土曜(10:00~19:00) |
本社住所 | 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F・28F |
電話面談 | 可能 |
dodaの拠点 | |
---|---|
東京 | 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F・28F |
横浜 | 神奈川県横浜市神奈川区金港町1‐4 横浜イーストスクエア5F |
名古屋 | 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28-12 大名古屋ビルヂング14F |
静岡 | 静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡16F |
大阪 | 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 17F |
京都 | 京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町20 四条烏丸FTスクエア 4F |
神戸 | 兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-1 日本生命三宮駅前ビル11F |
岡山 | 岡山県岡山市北区下石井2-1-3 岡山第一生命ビルディング14F |
広島 | 広島県広島市中区基町11-10 合人社広島紙屋町ビル4階 |
福岡 | 福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡13F |
北海道 | 北海道札幌市中央区北一条西4丁目2-2 札幌ノースプラザ9F |
仙台 | 宮城県仙台市青葉区花京院2丁目1-65 いちご花京院ビル4F |
「doda」はパーソルキャリア株式会社(旧インテリジェンス)が運営する総合型転職エージェントです。
dodaは求人数・内定決定数ともに業界トップクラス(国内No.2)で、国内最大と言われている「リクルートエージェント」に引けを取らない知名度を誇ります。
- 求人数が多い
- 履歴書や職務経歴書・面接のサポートが充実
- 担当者の質にムラがあまりない
- 年収交渉に強い
- 専門分野の知識が浅い
- 質の低い案件が混ざっている
ほとんどの転職エージェントでは担当者の当たり外れが大きいにも関わらず、dodaではそういった口コミが見受けられませんでした。
そのため、求人数を重視しつつ、担当者の質も求めるという方には向いている転職エージェントでしょう。
【まとめ】今の会社に時間を費やす価値があるか考えよう
- 好き嫌いで判断する上司に付き合うのは時間の無駄
- 社内評価よりも市場価値を高めるのが大切
上司から正当な評価を受けられないと悩む人は多いですが、そのような上司が改善したというケースはほとんど見られません。
そのため、自分から積極的に状況を変えるアクションを起こすのが大切です。

