サービス名 | ジェイック (就職カレッジ/女子カレッジ/セカンドカレッジ) |
公式サイト | https://www.jaic-college.jp/ |
運営会社 | 株式会社ジェイック |
対象年代 | 17~34歳 |
対象者 | 高卒以上 |
利用料金 | 無料 |
求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
受付時間 | 平日(9:00~18:00) |
ジェイック(就職カレッジ)は、20代の既卒・第二新卒・大学中退者・フリーター・ニート向けの就職・転職支援サービスです。
未経験からの正社員就職という点が魅力で、保有求人のすべてが正社員求人です。
これまでの正社員支援実績は12,000人以上と豊富な実績を誇り、特に営業職に強みを持っています。
社会人経験が無い状態から正社員を目指したいという人にはおすすめのサービスです。
- 営業職を狙っている人
- 絶対正社員がいい人
- 入社前にしっかり学びたい人
- 一週間も講座を受けるのが嫌な人
- 営業職以外を中心に探したい人
- キャリアアップでの利用を考えている人
高評価のピックアップ口コミ
フリーターから正社員に
低評価のピックアップ口コミ
転職で利用を考えたが微妙だった
営業職に関して評判が良かったので営業職に強い転職エージェントかと思いましたが、求人の質で言えばいまいち。
未経験からの就職支援がメインなので、転職でのキャリアアップという部分は少しないがしろにされている印象です。
みんなの口コミ一覧
就職活動が不安でしたが大丈夫だった
今まで就職活動をしたことがなく不安でいっぱいでしたが、基本的な履歴書の書き方やマナーなどから教えてくれたので本当に助かりました。
自分で就職活動を始めるにしても、なにから手を付けていいのか、なにが正しいのかがわからなかったので、利用して本当によかったと感じています。
1週間の拘束は厳しい
利用の説明を受けましたが、就職講座で朝から夕方まで7日間に渡って拘束されるのは厳しいです。
私のようにアルバイトで生計を立てており、シフトの融通が利かない場合だと利用は難しいと思います。
ある程度貯金をして、勤務先を辞めてから利用した方がいいですね。
求人に高望みはできない
やはり未経験OKの求人というのは待遇がそれなりですので、その部分は覚悟したほうがいいと思います。
しかし、未経験から正社員就職できるサービスというのはめったにないので、今までダラダラ生きてきた人は利用すべきです。
就活講座があってよかった
新卒で入社した会社をすぐに辞めてしまったので、社会人経験はありますがほとんどなにも身についていませんでした。
普通に転職する自信が無かったので、あらためて学び直す意味でも基礎講座がある営業カレッジを利用しました。
ビジネスマナーの基礎や会社の選び方を学べるので、スムーズに正社員を目指せるシステムだと思います。
今思えば、新卒のときの会社選びは間違えていましたね。。
集団面接会が楽でいい
多くの企業に応募するのは面倒くさいと考えていましたが、集団面接会では一斉にいろいろな企業の採用担当と話ができるので楽でした。
これまで書類選考で落とされて面接まで行けることは滅多に無かったので、実際に企業の人と話せるのは貴重で有意義でした。
1人で就職活動をしていたら、ずっと書類落ちだったかと思うとゾッとしますね。
自信がもてるようになった
新卒のときは面接がダメダメで内定が出ずに、そのまま就職しませんでした。
ですが、ジェイックでビジネス講座や面接指導を受けたことで自信がつき、面接でもハッキリ喋れるように。
同級生より数年遅れてしまいましたが、正社員になれたので良かったです。
講座が面倒で利用をやめた
説明会に参加しましたが、就職講座を受けるためにスケジュールを空けるのが大変で利用をやめました。
他社ではこういった拘束はないので手っ取り早く案件紹介をしてほしかったです。
正社員の求人があった
他のエージェントを利用していたのですが、紹介されるのは派遣社員ばかり。
紹介求人のすべてが正社員というジェイックをネットで見つけ、利用してみたら本当に正社員の求人がありました。
第一希望の会社に入れたので利用してよかったです。
研修が辛かったけど・・・
マナーなどを学べる研修がしんどかったけど、他にも仲間がいたのでやりきれた。
入社後に役立っているので受講してよかった。
フリーターには書類選考なしは嬉しい!
一人で正社員就職を目指していたときは、応募しても書類で落とされることがほとんどでした。
ジェイックでは講座を受ける必要こそありましたが、書類選考を免除して企業と面接できるので助かりました。
企業側もこちらの事情を理解しているので話が進みやすかったです。
決して責めずに優しかった
今までいろんなことから逃げてきたので、正直途中で嫌になったこともありました。
ジェイックの担当者はそんな僕でも見放さずにサポートしてくれたので、そのおかげで入社まで頑張れました。
希望する職種がなかった
説明会に参加して好印象だったのですが、希望する職種があるか聞いたところ、無いと言われたので利用しませんでした。
ほかのエージェントではあったので、扱っている職種の種類が少ないのかなと感じました。
すぐに就職できた
ジェイックを利用するには7日間の講座を受けなければならないので、バイトを休んで生活費の心配がありました。
そのため、早く就職をする必要がありましたが、2週間ほどで内定をもらえたのでラッキーでした。
ですが、利用する際は貯金などしておいたほうがいいですね。
講座が大変
最初の頃は研修を受けていたのですが、途中で嫌になってしまいました。
結構精神論が多くて、やる気出していこう感が自分には合わなかった。
研修を受けてよかった
ジェイックの研修では名刺交換などの一般的なビジネスマナーを学べました。
入社後にうまくできるかな?と心配でしたが、スムーズに馴染むことができました。
高校を卒業してからアルバイトや派遣といった非正規雇用を転々としていました。
20代も半ばに差し掛かるのに正社員経験が無いというのはマズいと思い、正社員を目指せるサービスを探していました。
営業カレッジには就活講座というものがあり、そこで基礎的なビジネスマナーを身につけられたのは大きな自信になりました。
講座を受けていれば書類選考を飛ばせるのも学歴に自信がない僕にとっては良かったです。