サービス名 | マスメディアン |
公式HP | https://www.massmedian.co.jp/![]() |
運営会社 | 株式会社マスメディアン |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 広告・Web・マスコミ業界 志望の人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 2,634件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
面談可能時間 | 平日(9:30~19:30) 土日祝(10:00~16:30) |
電話面談 | 可能 |
マスメディアンは、広告・Web・マスコミ・映像業界に特化した転職エージェントで、広告専門誌を発行して60年の宣伝会議グループが運営しています。
4万人以上の転職を成功させた実績を持ち、広告・マスコミ業界に特化したエージェントでは最も規模が大きいです。
未経験・経験者問わず、広告や映像業界を目指すなら利用すべき転職エージェントです。
- 広告・マスコミ・映像業界への転職を考えている人
- 派遣や契約社員も含めて求人を探したい人
- 都市で働きたい人
- 広告やマスコミ業界を志望しない人
- 地方で働きたい人
- 正社員求人のみ探している人
高評価のピックアップ口コミ
他社では少ない求人もここなら豊富
低評価のピックアップ口コミ
地方転職は注意(会社数が少ないので仕方ないが)
とはいえ、地方から都内に出てくる場合は有効な選択肢になる。
みんなの口コミ一覧
個別相談会が良かった
都内で映像系の企業に転職したいと思い、上京を考えていました。
そんなときに、地元の福岡で個別相談会が開かれたので参加しました。
相談会では東京転職での注意点などを相談できたので、上京する際の不安を解消できました。
参考になった (0)求人紹介が難しい場合の対応があからさま
年内の転職を目標に8月から転職活動をスタートしました。
利用開始当初は丁寧だったのですが、なかなか求人紹介がなく「現在は求人自体が少ない」と言われ放置。
あっという間に11月になってしまい、希望条件をゆるくして催促しましたが、一向に連絡は返ってきませんでした。
紹介が難しい場合の対応がひどいな。と感じました。
参考になった (0)広告・クリエイティブの情報量は豊富
宣伝会議グループの運営で、業界にも特化しているだけ情報量は豊富でした。
求人案件は非公開求人も多く、それなりのキャリアや実力があれば業界内での転職は困らなそうです。
広告業界志望なら登録しておいて損はないと思います。
参考になった (0)マッチングの精度は高いと思う
他社では求職者に合っていないような案件でも大量に求人を紹介してきますが、マスメディアンはちゃんと吟味したうえで条件に合致した企業のみをを紹介してくれます。
ブラック企業も多い業界なので、丁寧なマッチングを重視している点は信頼できるポイントです。
また機会があれば利用したいです。
参考になった (0)担当者の理解が早い
色々マルチにやっているので業界を知らない人には何をやっているのか説明するのがいつも大変。
でも、マスメディアンのアドバイザーは業界に詳しくて、私がこれまで何をしてきたか、今後どうしていきたいのかという点をすばやく理解してくれました。
やりたい業務をできそうな企業を的確に紹介してくれましたし、本当に利用してよかったです。
参考になった (0)業界内での転職なら間違いない
ここを利用して転職するのは2回目です。
広告業界で転職するならここが1番網羅しているので、業界人としてはかなり便利です。
一見畑違いの業界でも、PR部門などでの求人がされている場合があり、これまでの経験を活かした転職先探しをできるのも大きなメリット。
私の他にもリピーターは結構いるのではないのでしょうか。知人でも利用者は多いです。
参考になった (0)正社員と思ったら・・・
良さげな求人を紹介してくれて、受ける気マンマンでしたが、後から契約社員ということに気づきました。
年齢的に正社員が良かったので、この案件は断りました。できれば最初に伝えてほしいです。
参考になった (0)未経験向けの求人は少ない
インハウスデザイナーに
制作会社に勤めていましたが、クリエイティブが消費されている感が半端なくて、1つの企業にずっと携わりたいと考えていました。
普通の転職エージェントではインハウスなどで調べにくいので、マスメディアンはわかりやすくて良かったです。
年収はそのままでしたが、仕事内容は今の方が魅力的なので転職を決断して正解でした。
参考になった (0)レスポンスが遅かった
大手が多い
Web業界の技術者は他社の方が多い
効果的なポートフォリオが作れた
ポートフォリオは学生の時に作って以来ちょっと手直しした程度だったのですが、最近のトレンドや企業の好みなどを教えてくださり、それなりのものが作れるようになりました。
応募書類も企業ごとに対策する感じで、一人で転職活動するよりは明らかに効率が良いと感じましたね。
参考になった (0)
他の転職エージェントだとクリエイティブ系の職種は極端に求人数が少ないこともありますが、マスメディアンではデザイナー職が豊富でした。広告業界に特化しているだけありコンサルタントは知識が豊富で、デザイナーとしてのキャリアアップ相談にも乗ってくれたので助かりました。
また業界内で転職する場合は利用したいと思います。