関西(京都・兵庫・大阪)
サービス名 | 就職Shop |
公式サイト | |
運営会社 | 株式会社リクルートキャリア |
対象年代 | 20代メイン(18歳~30歳) |
対象者 | 正社員での就業を希望する若者 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 非公開 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
電話面談 | なし |
面談可能時間 | 平日(10:00~18:30) |
就職Shopは人材業界最大手のリクルートキャリアが運営する就職エージェントです。
大手が運営しているだけあって登録企業が8,500社以上と圧倒的ですが、メインの求人対応エリアは首都圏(東京・埼玉・神奈川・千葉)と関西(京都・大阪・兵庫)と狭いのがデメリットです。
とはいえ、寄り添うような親身で丁寧なサポートが魅力的で、大手が運営する安心感もありますので、希望勤務地が対応エリア内ならぜひ利用を検討したいエージェントです。
- はじめて就職する人
- 丁寧なサポートを受けたい人
- 首都圏・関西で就職を目指す人
- 営業職や事務職以外を希望する人
- 地方で就職したい人
- 平日の面談に行けない人
高評価のピックアップ口コミ
安定のリクルート
低評価のピックアップ口コミ
求人紹介できないと言われた
利用したいと思いましたが、おそらく地元(地方)での就職を考えていたために利用を断られた。
この地域は利用できませんと明記してほしい。
みんなの口コミ一覧
女性の担当者で安心でした
男性が苦手なので担当者が男の人だったら嫌だなぁと思っていましたが、女性の担当者でした。
会社をすぐに辞めてしまったことが理由で、自信がなくネガティブ思考だったのですが、具体的なアドバイスのおかげでポジティブに考えられるようになりました。
他社の方が求人は多いかも
他のエージェントと同時に利用してました。私が希望する職種だけかもしれませんが、選択肢は少ないように感じました。
結局他社で内定しましたが、対応はこちらの方が丁寧でした。
面談場所が綺麗だった
大宮の拠点で面談したのですが、高いビルの中にあって清潔感と開放感がありました。
面談はこちらの話をしっかりと聞いてくれる感じで、無理に求人を押し付けるという感じもなかったです。
一歩踏み出せた
就活疲れで実家でニートをしてました、既卒ってやつですね。
親に迷惑はかけれないと思いつつも、就活を失敗したことがトラウマでなかなか気が向かず。
それでも相談だけしてようと思い就職Shopを利用し始めました。
担当者の女性はとても丁寧で的確なアドバイスと励ましをしてくださり、就職活動を再開する一歩を踏み出せました。
それから1ヶ月もせずに就職が決まったので、現役就活生のときから利用してればと思いましたね。
面談できる時間が少ない
生活費を稼ぐために平日はフルでバイトをしているので、平日しか面談ができないのは不便でした。
結局バイトを休んで行きましたが、正直土曜日だけでも実施してればと思いました。
カウンセラーが優秀
話すのが苦手で、自分の希望条件を伝えるのでも言葉が支離滅裂で曖昧な感じになってしまいました。
でも、そこを突っ込まずに汲み取ってくれたので、すごいなと思いましたね。
面接も不安でしたが、アドバイスのおかげで自信が持てました。
のんびり進められた
他社も利用していましたが、かなり急かしてくる感じが嫌でやめました。
就職Shopはこちらのペースに合わせてくれるので、じっくりゆっくり進められました。
ただ、求人はちょい少なめかも
自分では思いつかない提案をしてくれた
自分がやりたいことを中心に探していたのですが、カウンセラーの人は「向いていること」を提案してくれて、視野が広がりました。
私ってこんなことに向いているんだと気づけたことで、能力や性格を活かせる職業に就けました。
\簡単60秒、履歴書・職務経歴書不要/
リクルートが運営しているので安心かな〜という適当な理由で使い始めました。
担当の人は終始丁寧で話しやすく、なんでも相談に乗っていただけました。
就職経験はなかったのですが、趣味や興味をベースに求人提案していただいて、内定まで獲得することができました。